NO.3、Fender Japan PB75-70 NAT/M



画像:
    


説明:
    これが現在メインで使用しているベースです。
    これは数回における改造実験の末、現在は以下のスペックになっています。

      フロントPU・・・・DIMAZIO MODEL ONE(確かこんな名前のハンバッカーPU)
      ミドルPU・・・・・ダンカン、ビンテージ(PB用)
      リアPU・・・・・・ダンカン、ビンテージ(JB、リア用)
      コントロール・・・・Volume x3

    ボディーの横ッチョにシールド線のジャックを移動
    ネック、ボディー、ピックガード、ぺグ、ブリッジはオリジナルをそのまま改造して使用しています。

    ネックが硬くしっかりとしているため(このネックは凄く気に入っています)音は少し固めです。
    アンプさえ鳴らす時にうまくセッティングできれば、いい(自分好みの)音で鳴ってくれます。

    使用するアンプにより随分出音(弾いて出した音に対し実際にアンプからでる音)の反応は変わりますが、
    弾いた音に即素直に反応しそのまま音になる、なによりも反応がいいベースです。


改造履歴:
    1998.08.23
      8月に入ってから音楽活動が暇になったため、フレット交換と以前から気になっていた。
      ミドルPUをダンカンのクオーターパウンドに取り替えバージョンアップしました。

      ビンテージだといい意味で素直すぎ、このベースの特徴である音の硬さが目立っていましたが、
      クオーターパウンドにすることにより、少し硬さが和らぎました。

      でもビンテージの方が出した感じ
      (意図して音を鳴らしたときに実際アンプから出た音のニュアンス)
      がそのまま素直にでますネ。
      どちらも捨て難いです。


     2002.??.??
      リアの出力を下げるのとノイズレスの一石二鳥を考えダンカンのビンテージスタックに変更。
      ブリッジをアメスタ用のに交換し裏通に改造。

      フロントPU・・・・DIMAZIO MODEL ONE
      ミドルPU・・・・・ダンカン、クォーターパウンド
      リアPU・・・・・・ダンカン、ビンテージスタック
      コントロール・・・・Volume x3


     2002.??.??
      リアピックアップをディマジオに交換。
      ボリュームつまみとピックアップカバーをクリームに交換。

      フロントPU・・・・DIMAZIO MODEL ONE
      ミドルPU・・・・・ダンカン、クォーターパウンド
      リアPU・・・・・・ディマジオのジャズベタイプ(PBのように1・2弦と3・4弦で逆巻きになっている?もの)
      コントロール・・・・Volx2、Tonex1


     2005.01.05
      未使用のフロントDIMAZIOPUを撤去しました。
      撤去した穴を埋めるべく、他のPBに使用していたミントグリーンのピックガードを装着しました。
      それと余っていたコンデンサを使用し、3Volから2Vol1Toneに変更しました。

      フロントPU・・・・ダンカン、クォーターパウンド
      リアPU・・・・・・ディマジオのジャズベタイプ(PBのように1・2弦と3・4弦で逆巻きになっている?もの)
      コントロール・・・・Volx2、Tonex1


     2006.??.??
      ピックガードがミントグリーンにした結果、ぱっと見、間が抜けた印象になったので、
      線をデザインし、黒ビニールテープで模様を作成。



Mail to click here.(homepage@goodlots.co.jp)
Go to home